学校法人 日産学園 専門学校 日産京都自動車大学校

お知らせ

アウトランダー寄贈

学生広報!
アウトランダー寄贈

みなさんこんにちは!日産京都自動車大学校の学生広報です!
京都校に「三菱 アウトランダーPHEV」が実習車両として贈呈されました!

PHEVとはプラグインハイブリッドのことで、電気自動車とハイブリッドカーの良いところを組み合わせた車両です。
では、なぜ日産の学校に三菱の車がやってきたのでしょうか?🤔その答えはズバリ、整備業界を取り巻く状況を変えるためなのです。

年々、整備士の数は減少傾向にあり、それが問題視されています。この問題が深刻化していくと、整備不良車の増加や物流の停滞などが起こり、私達の生活に大きな影響を及ぼすことが考えられます。
そんな状況を打開すべく、日産自動車株式会社と三菱自動車工業株式会社、日産自動車大学校の三者が手を組み、整備に関する社内資格の相互認証などの取り組みを行っています。今回の車両贈呈はそうした取り組みの一環なのです!

今回の寄贈式では、アウトランダーPHEVのほか、「デリ丸。」のぬいぐるみも贈呈されました。また、三菱の販売店で整備士として働く本校の卒業生による、PHEVシステムの解説や学生との質疑応答なども行われました。今後の展開に期待が高まりますね✨

今回の投稿は以上となります!また次回の投稿でお会いしましょう〜!!

アウトランダー寄贈
アウトランダー寄贈
アウトランダー寄贈
資料請求 オープンキャンパス
日産京都自動車学校 Twitter 日産京都自動車学校 LINE 日産京都自動車学校 youtube 日産京都自動車学校 Instagram 日産京都自動車学校 facebook
オープンキャンパス
(留学生の方)