職業実践専門課程・3つのポリシー

職業実践専門課程

日産・自動車大学校は、
文部科学省により
「職業実践専門課程」設置校として
認定されました。

職業実践専門課程

職業実践専門課程とは

職業実践専門課程は、専門学校(専修学校専門課程)のうち、企業などとの密接な連携により、最新の実務の知識等を身につけられるよう教育課程を編成し、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組むものを文部科学大臣が認定する制度です。

文部科学大臣が認定し、奨励することで、専門学校における職業教育の水準の維持・向上を行っていくことを目的としています。

職業実践専門課程の特長

カリキュラムを共同で編成

カリキュラムを共同で編成

企業と連携して、「教育課程編成委員会」を設置し、カリキュラムの編成を行います。

演習・実習などの授業を実施

演習・実習などの授業を実施

企業と連携して、演習・実習などの授業を行います。

教育研修の実施で、教員の実力も向上

教育研修の実施で、教員の実力も向上

企業などと連携して、最新の実務や指導力を修得するための教育研修を実施します。

学校の評価を行い学校・授業の質を向上

学校の評価を行い学校・授業の質を向上

企業が参加する、知識・技術の習熟度をチェックするシステムを実施します。

HPで情報公開!授業内容が明確

HPで情報公開!授業内容が明確

企業と連携して、「教育課程編成委員会」を設置し、カリキュラムの編成を行います。

NISSAN ARIYA

未来のためのプロフェッショナル
を育む
3つのポリシー

ディプロマポリシー

日産・自動車大学校では、本学の学生が以下に示す能力を取得することを、学校全体の称号授与に関する方針(ディプロマポリシー)として定め、各学科ではそれを具体的に規定する

  • 学校で学んだ知識、技能及び高い人間性(自主性、主体性)を備えていること
  • 社会人としての倫理観と責任感を備え、広く自動車業界に貢献できる熱意を備えていること
  • 周囲とのコミュニケーションを欠かさず、共感力による思いやりを持った行動ができること

カリキュラムポリシー

日産・自動車大学校では、本学の学生が学校全体の称号授与に関する方針に基づき各学科では、以下のカリキュラムに則り学生を育成している。

  • 国土交通大臣指定の自動車整備士一種養成施設所定の課程に則っている
  • 学生が達成感、充実感を感じられ、学ぶ喜びが得られる
  • 自主性、主体性を身に付け、自ら解を見出していく思考力、判断力、表現力を養う
  • スキャンツールを初め、様々な設備・機器の使い方を学び、実践力を身に付けられる

アドミッションポリシー

幅広い自動車技術を修得し、人間性の向上を目指し、社会で活躍できる人財を目指す人

各科ディプロマポリシー

自動車整備科

自動車整備科では、1種養成施設として国土交通省により定められた学科・実習の全教科を履修し、以下に記す知識と能力を培った者に文部科学大臣告示による専門士(工業専門課程)を授与する

資格
①国家二級自動車整備士資格を取得できる知識と実践力を身に付け、整備士として基本的な自動車整備作業ができる
技術
①日産3級整備士資格を取得できる知識と技術を有している
②日産資格制度の日産3級技術能力要件項目に沿った内容の作業ができ、 CSマインドを身に付け、 一連のお客様応対スキルを身に付けている
人間力
①自主性を基に学ぶ意欲、向上心を持ち、自ら課題に対し積極的に取り組む姿勢を身に付けている
②チームの一員として共同作業のベースとなるコミュニケーション力を有している
③社会・地域に貢献し、法令・倫理の規範を遵守することができる

一級自動車工学科

一級自動車工学科では、1種養成施設として国土交通省により定められた学科・実習の全教科を履修し、以下に記す知識と能力を培った者に文部科学大臣告示による高度専門士(工業専門課程)を授与する

資格
①国家一級自動車整備士資格を取得できる知識と実践力を身に付け、自動車エンジニアとして高度で総合的な知見を有している
技術
①日産2級整備士資格の学科試験に合格できる知識を有している
②日産資格制度の日産2級技術能力要件項目に沿った内容の作業ができ、 CSマインドを身に付け、一連のお客様応対スキルにより、お客様満足を優先する対応ができる
③企業経営に関する知識を身に付け、業務効率の重要性を理解している
人間力
①主体性を基に自ら学ぶ意欲及び探究心を持って学習し、自ら目標を掲げて行動できる
②組織の中で自分の役割を理解し、主体的に課題を解決する行動力をに身に付けている
③相手の気持ちや考えを理解するコミュニケーション力を持ち、チーム全体をリードしていく意思を有している
④積極的に社会・地域に貢献し、法令・倫理の規範を遵守することができる

各科カリキュラムポリシー

自動車整備科

資格
①国家二級自動車整備士資格を取得するために、日産校統一カリキュラムに則って授業を構成している
技術
①日産資格制度の整備士資格を取得するために、日産自動車の制度である技術能力要件及び日産校統一実習プログラムに則って授業を構成している
②お客様応対力を身に付けるために日産自動車の制度である日産スタンダードを基に授業を構成している
人間力
①実習は少人数グループで、自ら協力・協調しながら課題に取り組む内容としている
②モータースポーツ活動、学園祭などの行事は、自主性を育めるように学生が中心となって運営する
③社会人として相応しい行動規範及び学校生活での行動規範を学ぶための関連授業を実施している

一級自動車工学科

資格
①国家一級自動車整備士資格を取得するために、日産校統一カリキュラムに則って授業を構成している
技術
①日産資格制度の整備士上級資格を取得するために、日産自動車の制度である技術能力要件及び日産校統一実習プログラムに則って授業を構成している
②お客様応対力を身に付けるために日産自動車の制度である日産スタンダードを基に授業を構成している
③企業経営に関する知識を学ぶためにサービスマネジメント科目を配置している
人間力
①実習は、少人数グループで、自ら協力・協調しながら課題を発見し、解決することでリーダーシップを育む内容としている
②モータースポーツ活動、学園祭などの行事は、主体性を育むためにリーダとして後輩の指導をしながら運営する
③PDCAサイクルの運用力を育み、探究心、課題解決力、調整力、コミュニケーション力を身に付けるための研究課題を与える

各科アドミッションポリシー

自動車整備科

自動車に関心を持ち、国家二級自動車整備士資格取得を目指し、自動車業界で活躍することを目標とする人

一級自動車工学科

自動車に関して向学心を持ち、国家一級自動車整備士資格取得を目指し、より高い技術力を持って自動車業界で中核を担うことを目標とする人