宇治市の中学で工学科4年生が授業を行いました♪
全てのニュース
お知らせ
一級自動車工学科
留学生の方へ
同窓会
受験生の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
企業の方へ

10月19日(月)に工学科4年生が宇治市の中学にて「技術」の時間にコンピューターの簡単な制御についての授業を行いました。
半年前から中学の技術の先生と調整を重ねて、授業づくりを行い、ようやく本番にこぎつけました。
工学科4年生も授業を行うのは初めてですが、練習の成果もあり落ち着いて授業を行いながら、中学生の皆さんに質問を投げかけたり、実験を見せたり、計算問題を小グループ毎に教えたりと中学生の皆さんを飽きさせない工夫がある授業でした。学生にとっても学ぶことが多い機会でした。
次回は日産リーフを中学に持ち込んで、自動運転の体験やそのコンピューター制御を授業として実施します!