電動インパクトレンチを使用中
全てのニュース
お知らせ
自動車整備科
留学生の方へ
同窓会
受験生の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
企業の方へ

2年生の定期点検実習では「電動インパクトレンチ」を使用しています。
これは電動ツールで、電気の力でボルトを回すことができます。
従来はエアーインパクトレンチといってエアー(高圧の空気)を利用したものを使っていましたが、最近の整備現場ではエアーツールから電動ツールへ変わってきていますので、京都校の実習にも今年度から取り入れました。なるべく実際の整備現場で使うものを学校で使っています!
学生さんにも使いやすい!と上々の評判ですよ。