【校外授業】スポーツメカニクス科『武者修行プロジェクト』始動!
お知らせ
入試情報
就職情報
一級自動車工学科
自動車整備科
自動車整備・スポーツメカニクス科
学校行事
施設・車両
クラブ
学生寮
留学生の方へ
同窓会
受験生の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
企業の方へ

TEAM ZEROONE様のご協力で実現しましたスポーツメカニクス科の武者修行プロジェクト。4月25日より、S耐参戦マシーンのファクトリーにお邪魔して、授業がスタートしました!
本プロジェクトの最大の目的はレース車両のメンテナンスを通して、自動車エンジニアとして必要な知識・技能・精神力を獲得して自分の資質を高めること。まさにスポーツメカニクス科が目指していた究極進化版の授業。実習場を飛び出して、リアルな現場・現役メカニックによる直接指導になるので、己の技量と工具ひとつで挑戦する文字通りの武者修行プロジェクト。もう、私には6名の学生がなんとも志の高い武士に見えてきましたー!
簡単な朝礼の後に早速開始された車両メンテ。公式テストを控えたS耐参戦マシン(フェアレディZ GT4)を前に少し緊張気味のスタート。触れることすら憚れるような車両をプロのメカニックさんのアテンドのお陰で、学生達もすぐに整備に集中することが出来ました。さぁさぁ、この武者修行プロジェクト…学生達も楽しみで仕方ない様子!?細工は流々、仕上げをご高覧じろ!