【実習授業】ピッカピカ!Rを磨け!己も磨け!
お知らせ
入試情報
就職情報
一級自動車工学科
自動車整備科
自動車整備・スポーツメカニクス科
学校行事
施設・車両
クラブ
学生寮
留学生の方へ
同窓会
受験生の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ

2年生の実習授業でウインド及びボディーの磨きとコーティング剤の施工実習を行いました。
現場では比較的、新人の整備士が任されるこの作業。実はこの施工で一番重要なコトは下地処理です。この下地処理のやり方でコーティングの仕上がりが大きく左右されるので…手を抜くとすぐにバレてしまう作業です。
今回の施工車両は実習車両のR34 GT-R。学生達も名車の施工にテンションが上がります!洗車・下地処理はモチロンのこと4時限を掛けて念入りに作業を行いました。作業後に軽くボディーを撫でてみるとツルツル。これが重要!
画像の通り、ピッカピカに仕上がりました!深みや透明度…伝わりますか?