RCクラブ TDM(トライ ドリフト ミーティング)開幕戦参戦
お知らせ
学科・コース
一級自動車工学科
自動車整備科
自動車整備・スポーツメカニクス科
クラブ

1月26日(日)埼玉県加須市のベガRCサーキット様で行われたTDMの開幕戦に、当校RCクラブが参加してきました。昨年から始まったこの大会は定員をはるかに上回る応募があり抽選によって出場権利が得られるという超人気イベントです。審査は、RCドリフト世界大会、全日本大会などで何度も優勝、上位入賞の経験がある川上哲弘さん、松崎隼人さん、吉羽隼さんの3名で行われました。ラインジャッジ(走行ラインの正確さ)、スタイルジャッジ(アグレッシブさ、車両をコントロールしきれているか等)、アングルジャッジ(ドリフトの角度)の3つの視点で単走審査が行われ、一次予選で上位8名が決勝トーナメントのシード枠に入ることができます。当クラブの伊藤充輝君は2位通過を果たしました。二次予選ではさらに16人の枠を同様の単走審査で争い、會田優人君も決勝トーナメント入りを決めることができました。
決勝トーナメントでは、なんと、顧問の神林と會田君が1回戦で対戦となりました。追走1回では勝負がつかずワンモアタイムの2回目で、會田君が見事勝ちあがりました。會田君は2回戦で惜しくも敗退となりましたが、同門対決を制するなど昨年末からの成長ぶりには目を見張るものがあります。
予選2位通過の伊藤君は、決勝トーナメントを確実に勝ち上がり、激戦の決勝戦を見事に制し優勝することができました。日頃の練習の成果を十分に発揮できた大会となりました。
主催者の皆様、ベガRCサーキット様、参加された皆様たいへんお世話になりました。また、いつも当クラブのサポートをしてくださっているTOPLINEの森田祥恵代表、チーム員の皆様ありがとうございました。