男山東中の生徒の皆さんが整備士体験
全てのニュース
お知らせ
施設・車両
留学生の方へ
同窓会
受験生の方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
企業の方へ

12月5日に八幡市立男山東中学の生徒の皆さん20名が職業体験として京都校にいらっしゃいました。
生徒の皆さんは、午前中に自動車業界と整備士の役割の授業を受けた後に実習場の見学をし、午後は実習授業として「マフラー交換」を一級工学科の学生から教えてもらいました。
また、リーフによるプロパイロットパーキング(自動駐車)やスーパーカーGTRの同乗体験も行いました。
最後は京都日産自動車(株)の宇治西店を訪問し、実際の整備工場やショールームの見学を行いました。
中学生の皆さんは、体験実習では「初めて工具をつかった」「今まで見たことのない工具があって驚いた」「整備作業ができて達成感があった」などの感想を、同乗体験では、「自動駐車はハンドルが自動で回り、不思議な感じ」「GTRの加速がすごかった」など、大変新鮮な感想を伝えてくれました。
将来は皆さん、GTRの認定整備士を目指してくださいね!