スポーツの秋!部活の秋!バスケ部伝統の一戦勝利と自転車部大会優勝!! | 専門学校 日産横浜自動車大学校

学校法人 日産学園 専門学校 日産横浜自動車大学校

お知らせ

スポーツの秋!部活の秋!バスケ部伝統の一戦勝利と自転車部大会優勝!!

お知らせ 学校行事 クラブ
スポーツの秋!部活の秋!バスケ部伝統の一戦勝利と自転車部大会優勝!!

10月のエコラン部の「全国3位」の快挙に刺激されたのか?

11月16日土曜日の同日、バスケットボール部12名自転車部7名の学生が闘いに挑んだ!

バスケットボール部「日産栃木校との伝統の一戦」!お互い学校のメンツをかけて敗けられない一戦だ!が、真剣勝負の中にも、試合が進むにつれ、お互いのプレーに分け隔てなく声かけし合うように。最後は両校混成チームでゲームを行う等、交流を深めた。「次回は横浜校で!」と栃木校から。が、この日の体育館は日産栃木工場からの借用、横浜校にあるのも日産自動車の体育館、、、借り物であることなど忘れ学生同士、笑顔で再戦を約束していた。いつも協力頂ける日産自動車には感謝したい。

自転車部は800台以上の自転車が走る「もてぎエンデューロレース2時間の部」に4チームが参戦。2人1組で4.8キロのコースを時間内にどれだけ走れるかを競う!横浜校は30分毎にピットインする作戦。いっせいにスタートする様子は東京マラソンの壮大な光景をほうふつさせた!スタートから1時間、横浜校Aチームがトップを走りレースをコントロール、そのまま2位を周回遅れとする差を付けてチェッカー!優勝!!2時間で86.4Kmは時速43Kmで走った計算。早い!!!他の3チームもリタイヤすることなく完走!!部員たちの顔にはやり切った達成感と喜びの表情があふれた。

自転車部のチームワークは春からの活動の賜物!7月には新入生歓迎の湘南・江の島サイクリング。10月には大会に備え江の島を目指して境川サイクリングコースを50Km。走り終えた後にはいつも達成感と笑顔!

クラブ活動は学年毎にきっちりと学んでいく授業カリキュラムとは大きく違う。1年生から4年生までが混合となり目標に向かって活動している。目標設定もその達成の為の道筋も学生たちが考え、計画し、実行している。終った後の学生たちの表情に、そんな部分にクラブ活動の楽しみ・やりがいがあるように感じた。

スポーツの秋!部活の秋!バスケ部伝統の一戦勝利と自転車部大会優勝!!
資料請求 オープンキャンパス
日産横浜自動車学校 Twitter 日産横浜自動車学校 LINE 日産横浜自動車学校 youtube 日産横浜自動車学校 Instagram 日産横浜自動車学校 facebook
オープンキャンパス
(留学生の方)