募集学科・定員
共通 | 留学生 | 上級課程 | ||
---|---|---|---|---|
4年課程 | 2年課程 | 1年課程 | ||
学科 | 一級自動車工学科 (国家一級 整備士コース) |
自動車整備科 (国家二級 整備士コース) |
国際自動車整備科(※3) (留学生3年コース) |
モータースポーツ科(※1) |
定員(※2) | 80名 | 120名 | 40名 | 20名 |
修業年限 | 昼間 4年間 |
昼間 2年間 |
昼間 1年間 |
昼間 1年間 |
※1 上級課程は、日産・自動車大学校に在籍し、国家二級整備士有資格者(見込者含む)に限り進学が可能です。
※2 定員は諸般の事情などにより変更する場合があります。
※3 2年目から自動車整備科に内部進学します。詳細は下記モデルガイドで確認してください。
当校の修学モデルガイド
他校の自動車整備専門学校などを卒業した方は、当校の一級自動車工学科への受験が可能です。(ガソリン・ジーゼル両方の有資格)
「職業実践専門課程」とは、平成26年4月に開始された制度で、専門学校のうち企業などと密接に連携して最新の実務の知識・技能・技能を身につけられる実践的な職業教育に取り組む学科を、文部科学大臣が「職号実践専門課程」として認定しているものです。