授業概要
一級自動車工学科・自動車整備科 2年
| 学科 | エンジン整備2 | |
|---|---|---|
| シャシ整備2 | ||
| 電装品整備2 | ||
| 自動車工学2 | ||
| 自動車検査 | ||
| 自動車法規 | ||
| 整備機器取扱2 | ||
| 自動車工学応用 | ||
| 自動車整備応用 | ||
| 学科統一試験2 | ||
| 工学計算確認試験 | ||
| 一般教養 | お客さま対応2 | |
| 日産3級学科試験 | ||
| 実習 | FF AT分解組立 | |
| FR AT分解組立 | ||
| エアコン | ||
| シャシ電装 | ||
| エンジン車両整備1 | ||
| エンジン車両整備2 | ||
| CVT分解組立 | ||
| CVT脱着 | ||
| マルチリンク脱着 | ||
| 貨物車整備 | ||
| 電子制御1 | ||
| 電子制御2 | ||
| 車体電装品整備 | ||
| 車体分解組立 | ||
| 電動パワートレイン基礎 | ||
| TS3級応対 | ||
| TS3級エンジン・シャシ | ||
| TS3級電装 | ||
| 実践実習 | ||
| 2年点検 |
一級自動車工学科 3年
| 学科 | エンジンA | |
|---|---|---|
| エンジンB | ||
| シャシA1 | ||
| シャシA2 | ||
| シャシB | ||
| 新技術A | ||
| 新技術B1 | ||
| 新技術B2 | ||
| 環境・安全学 | ||
| 総合診断 | ||
| 整備機器論 | ||
| 自動車検査 | ||
| 自動車法規 | ||
| 前期総合 | ||
| 後期総合 | ||
| 実習 | AT | |
| ECCS | ||
| オートエアコン | ||
| 計測 | ||
| 工作 | ||
| 検査業務 | ||
| 車体電装 | ||
| 新技術 | ||
| 騒音・振動 | ||
| 実践整備 | ||
| サービスマネジメント | 課題解決手法 | |
| お客さま応対 | ||
| 消費者心理 | ||
| 一般教養A1 | ||
| 一般教養A2 | ||
| ビジネス文書 | ||
| 整備業界知識 | ||
| 工場経営 | ||
| プレゼンテーション |