専門学校 日産栃木自動車大学校

日産自動車大学校

日産栃木自動車大学校の強み

01

クルマとイキル。
最高の学習・生活環境。

日産栃木自動車大学校には、
プロを目指すことができる最高の環境が整っています

クルマの街だから学べるホンモノ

NISSANの主力工場「日産自動車栃木工場」に隣接した立地。「クルマの街 –上三川(かみのかわ)-」という“自動車文化”が根付いた環境で学ぶから体感できるクルマとの共生。

いつもクルマを
近くに感じられる距離

思いっきりクルマを学び、そして…クルマで遊ぶ。マイカー通学OK。学生寮は駐車場完備。放課後や休日、実習場にマイカーを持込みメンテナンスも可能。通学もアルバイトもクルマが交通手段。カントリーサイドならではのクルマを常に感じられる生活。

02

ココロのホスピタリティー。学生満足がモット高まる。

日産栃木自動車大学校では、
キャリアアップのための先取りの育成プログラムを導入

教職員は充実した
学生生活のためのサポーター

完全クラス担任制。学生と教職員の距離が近いのが日産栃木自動車大学校の魅力のひとつ。授業ばかりでなく、放課後や休日の課外活動なども教職員のサポートのもとアクティブで充実した学生生活が送れます。

万全だから安心できる
学びのサポート

メンタルヘルスサポートの一環として外部スクールカウンセラーによる相談窓口を設置。相談者のプライバシーを保護しつつ、学生生活上の様々な悩みを適切に対処して、入学から卒業までアテンドいたします。

自発的に行動できる
人財になる

自主性を重視する独自の指導要領により、スキルだけでなく、自ら考え率先して行動できる、バランスのとれた人財を目指します。

03

マナブがオモシロい。
先ゆく教育プログラム。

日産栃木自動車大学校では、
キャリアアップのための先取の育成プログラムを導入

マイスター教員ならではの実践授業

「オモシロくなければ授業じゃない!」は当たり前。教員はGT-Rに関する技術や特別メンテナンスに関する教育を受けた“認定メカニック“をはじめ、経験に裏打ちされた幅広い技術と知識を持つマイスターぞろい。ホンモノの実践的なカリキュラムが現場で活躍できる自動車エンジニアを育成します。

クルマからもっと広がる知識と経験

自動車整備の技術はモチロン、学校独自の教育プログラムを導入し、産学連携授業や中学校での特別授業、国内研修等、幅広い知識の習得やクルマを通した多岐にわたる経験をすることができます。

04

夢がキットカナウ。キラッ!就職実績がスゴイ。

日産栃木自動車大学校は、
手厚いサポートで卒業生全員が就職しました!

2019年3月卒業生(日産5校実績)就職希望者 636人  就職者 636人

なりたい自分になれる
キャリアサポート

入学当初から就職に関する授業や「就職ガイダンス」、「就職セミナー」を実施。さらに就職先の選定は個人指導に重点を置き、相談カウンセリングなど第一希望の企業に就くためのキャリアサポートを行っています。

学科・コース一覧

プロとして
必要な力を効率的に身につけ、
確かな将来につながる
多彩なコース。

理論を学ぶ学科と、
豊富な実習時間数で
実践的な力を確実に身につけ、
将来、仕事の現場で輝ける人財を
育成します。

文部科学省により
「職業実践専門課程」設置校として
認定されました。

職業実践専門課程とは
平成26年4月に開始された制度で、
専門学校のうち企業などと密接に連携して、
最新の実務の知識・技術・技能を身につけられる
実践的な職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が
「職業実践専門課程」として認定します。
Advanced mechanic course
一級自動車工学科職業実践専門課程認定学科
  • 4年課程
  • 募集定員55
  • 1年〜2年次一級自動車工学
  • 高度専門士
    国家一級自動車整備士コース

クルマの進化に確実に応え続ける技術と
プロとしての姿勢を学ぶ。
目指すのは社会と車の未来を支える
一級の腕を持つ整備士。

Mechanic course
自動車整備科職業実践専門課程認定学科
  • 2年課程
  • 募集定員50
  • 1年〜2年次自動車整備
  • 専門士
    国家二級自動車整備士コース

クルマ社会の未来を支える整備士へ
基礎からステップアップ。
即戦力になれるプロフェッショナルを
育成。

Mechanic & Sport-mechanics course
自動車整備・スポーツメカニクス科職業実践専門課程認定学科
  • 3年課程
  • 募集定員15
  • 1年〜2年次自動車整備
    3年次スポーツメカニクス

サーキット走行を通じて
国家二級整備士資格を取得し、モータースポーツを通してクルマを深く理解する。

International Mechanic course
国際自動車整備科職業実践専門課程認定学科
  • 3年課程
  • 募集定員50
  • 1年〜3年次自動車整備
  • 専門士
    国家二級自動車整備士コース

留学生を対象とした3年のコースで、
国家二級自動車整備士資格の取得が可能。

高い国家資格合格率の理由

勉強が楽しくなるサポートで、
全国トップクラスの
国家資格合格率を誇ります

就職率100%のポイント!

全国の日産グループが
学生の就職を
全面バックアップしています!

夢をかなえた先輩たち

内定を勝ち取った先輩に、
第一志望に合格できた理由を聞きました!

将来の目標は工場長。
サービス全体を統括する立場を目指しています。

栃木校で学び、日産販売会社へ整備士として入社後、今はテクニカルアドバイザーとして仕事をしています。任された仕事を一つ一つ確実にこなし、将来は工場長としてサービスを統括。クルマのある豊かな生活を提供していきたいと考えています。充実した学生生活は、良い仕事をするための大切な糧となります。日産・自動車大学校で、勉強も遊びも一生懸命取り組んでください。

日産プリンス栃木株式会社 テクニカルアドバイザー
栃木校 自動車整備科 出身  若菜 修